消波根固めブロックの型枠設計製造
主力業務は消波根固コンクリートブロックの型枠設計です。
3D-CADの流れ

3D-CADによるモデル化、この段階でおおよその型枠の検証ができます。
型枠の利便性、脱型方法なども検討できます

3Dのモデルはそのまま2次元図面に変換されます。
よってモデルと2次元図面との違いはありません。

詳細な部品図も3D-CADと連動してますので、モデルとの違いはありません。
曲げ加工の展開図なども3D-CADと連携して作成します。
3種類のサイトを公開してます。
3D-CADの利便性を知ってもらうためSolidWorks(ソリッドワークス)とその解析の使い方を解説したサイトを運営しています。
SolidWorks(ソリッドワークス)
比較的安価な3D-CADで一番汎用性のあるCADです。こちらの使い方を解説したサイトの運営をしています。
SolidWorks(ソリッドワークス)の使い方に関しては上記リンクからお願いします。
3D-CAD CAE 解析入門
こちらはSolidWorks(ソリッドワークス)を利用した解析入門サイトです。解析に必要な初歩的な物理もありますので合わせて利用してください。
JavaScript入門
JavaScriptの入門サイトを立ち上げました。
案件募集
当社では3D-CADを利用した設計製造業務を行っていますので、ご不明なてんなどありましたら御見積を致しますのでお気軽にご相談ください。